商品情報にスキップ
1 1

9.15NEW【C123】ガーネット(4A級、「実りの石」「情熱」「努力」「一途な愛」、生命力・忍耐力・持久力UP、7~8mm)

9.15NEW【C123】ガーネット(4A級、「実りの石」「情熱」「努力」「一途な愛」、生命力・忍耐力・持久力UP、7~8mm)

通常価格 ¥1,980 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,980 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
サイズ

ガーネットの特徴

ガーネットは、マグネシウム、鉄、マンガンなどを含む珪酸塩鉱物の一種で、火成岩や変成岩の中に産出します。その名前の由来は、ラテン語の「granatus(種子)」に由来し、和名は柘榴に似ている形状から「ザクロ石」と呼ばれています。赤やオレンジ、赤紫、緑色などさまざまな色合いがあります。

ガーネットは、持ち主の生命力や情熱を高め、忍耐力を養い、地道な努力を実らせ、勝利へと導く石と言われています。そのため、目標に向かって頑張っているすべての人にとって、お守りとして持っておきたい天然石となっています。

歴史上、ガーネットはもっとも古い宝石のひとつとされ、魔除けのお守りとして使われていたこともあります。特に、血を連想させる色合いから、怪我を防ぐ護符として、兵士が身につけたのだそうです。

また、1月の誕生石に選ばれているため、1月生まれの方への贈り物にもおすすめです。例えば、ガーネットのブレスレットやペンダントやリングなどのジュエリーは、誕生石としての贈り物として人気があります。

ガーネットのヒーリング効果

◎生命力を高める

◎情熱を高める

◎地道な努力が実を結ぶ

◎忍耐力を養う

◎正当に評価されるようになる

◎うつ改善

◎勇気とやる気を与える

◎一途な愛情を高める

ガーネットの石言葉

「実りの石」「情熱」「努力」「一途な愛」

ガーネットの浄化・お手入れ方法

ガーネットは耐高温性が高く、高温でも変色しにくいため、温水洗浄や高温消毒ができます。ただし、酸性の液体や化学薬品には弱いため、それらに触れないようにしてください。

お手入れをする際は、柔らかい布やスポンジを使用し、軟水で洗浄します。汚れが頑固な場合は、少量の洗剤を加えることができますが、すぐに水で洗い流し、水拭きをして乾燥させてください。

定期的に浄化を行うことで、石の輝きを保ち、長く使うことができます。

太陽光や月光浴もガーネットを浄化するために適していると言われています。

太陽光や月光は、宝石に蓄積されたエネルギーを取り除く効果があり、輝きが増します。

太陽光の場合は直射日光は避けましょう。太陽光も月光浴の時間は決まった時間はありませんが、数時間程度が適当です。

浴水
太陽光
月光
セージ

 

こんな人におすすめです

◎叶えたい夢や目標を持っている

◎新しいことに挑戦したい

◎果敢に立ち向かっていける勇気が欲しい

◎仕事で成果を上げたい

◎忍耐力や持久力をを身に着けたい

◎大切な人と末永く愛しあいたい

◎努力を実らせたい

ガーネットは、目標に向かって頑張っている人や、生命力や情熱を高めたい人におすすめの天然石です。また、忍耐力を養い、地道な努力を実らせるためにも適しています。また、1月生まれの人には特におすすめです。

ガーネットには様々な色があり、それぞれに特徴があります。

レッドガーネットは、情熱や愛を表し、勇気を与えるとされています。

オレンジガーネットは、エネルギーや活力を与え、創造力を高めるとされています。

ロードライトガーネットは、愛や友情を表し、心を落ち着かせるとされています。

グリーンガーネットは、癒しや平和を表し、心を安らげるとされています。

在庫切れ

詳細を表示する